1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

米国版「はやぶさ」帰還 小惑星ベンヌの石回収

共同通信 / 2023年9月25日 8時12分

米探査機オシリス・レックスのイメージ(NASA提供・共同)

 【ワシントン共同】米国版「はやぶさ」とも呼ばれ、小惑星ベンヌで石の採取に成功した航空宇宙局(NASA)の探査機オシリス・レックスの試料入りカプセルが24日午前(日本時間同日深夜)、西部ユタ州の砂漠に帰還した。小惑星の石の回収は日本の「はやぶさ」と「はやぶさ2」に続き世界で3例目。国別では2カ国目となった。

 石は太陽系最初期の様子を刻む「タイムカプセル」だ。日米は、はやぶさ2とオシリス・レックスで得た石の一部を交換し、惑星形成の歴史や生命の由来を読み解く。はやぶさ2チームを率いた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の津田雄一教授はX(旧ツイッター)に「素晴らしい歴史がまた一つ加わった。おめでとう」と投稿した。

 オシリス・レックスは16年に出発し、20年に石を採取した。はやぶさ2の50倍に当たる250グラム前後が採れたとみられる。探査機本体は約62億キロ、7年間の旅から地球上空に戻るとカプセルを放出し、着地せずに次の小惑星観測に向かった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください